換気排熱を利用した融雪システム

【DIY】自家製融雪システム~2018/12/18~

更新日:

Pocket


どうも!ヤマゾーです。

~一昨日、札幌・平岸で大爆発がありました。全国ニュースになっていたのでご存知の方も多いと思います。まさかこんな身近でこのようなことが起きるとは思いもしませんでした。

爆発の原因もだんだんと解明されてきているようですが、わかっていることだけでも

嘘でしょ?」

と言わざるを得ない内容ばかりです。

ヤマゾーの知人宅はこの爆発で窓ガラスが割れ、家の中までグチャグチャになり一時避難所に身を寄せていたようです。

これからますます寒さが厳しくなってきます。寒さ対策だけでなく、こういった方たちが暖かく過ごせる対策が必要ではないでしょうか~




最近は冷え込みも落ち着き雪が融けてきています。雪も降らないし、いいなぁ~。なんて言ってたらきっと雪が降ってくるのでしょうが。

さて、ヤマゾー宅の自家製融雪システムです。

そんな暖かい日が続いたため、自家製融雪システムにおいてある雪が結構融けていました。

近づいて上から見てみると

かなり融けていて地面が見えてます。雪を置くスペースができたので、ほかの場所から雪を持ってくることとしましょう。

敷地の角に寄せてあった雪を運んできて、融雪スペースに入れます。

今日の雪は気温がプラスということもあり、水分を含んでいて非常に重く、密度が高い雪です。シャーベットまでとはいきませんが、雪を積み上げるとき

「ドスッ!ドスッ!」という鈍い音がします。

非常に密度の高い重い雪です。この雪山に頭から飛び込んだら・・・むちうちになるでしょう。。。

飛び込みませんが 😯

夜になって冷えてくると、ガッチガチに固まることでしょう。

今までは、軽いフカフカの雪を融かしましたが、今日の雪質の時はどうなるでしょう。

 

今日の課題

自家製融雪システムは水分を含んだ重い雪でも雪は融かせるか!?

 

CHECK IT OUT!

 

-換気排熱を利用した融雪システム

Copyright© スピヨ太陽光発電所 , 2024 All Rights Reserved.