パネルの雪下ろし

【今シーズン最後!?】太陽光パネルの雪下ろし

更新日:

Pocket


どうも!ヤマゾーです。

先日洗車用にケルヒャーを購入してみました。最近暖かくなってきたので、試しに使ってみたらそこそこ使えますね。ケルヒャー。




サイレントタイプではないので、コンプレッサーのような音は出ますが、早朝や夜以外であれば許容範囲でしょう。家の玄関周りもこれで簡単に洗浄できそうです。

さて、やっと雪が融けてきて幹線道路だけでなく中道の雪もかなり融けてきた札幌ですが、今朝になると昨夜降った雪がけっこう積もってました。

今日は朝から天気が良さそうなので発電量を上げるべく、早速パネルの雪下ろしに取り掛かります。

その前に発電量を確認すると・・・

「0.0kWh」の表示です。ほんの僅かな発電ですね。

屋根にあがってみようと外に出ると結構寒いです。午前7時の札幌の気温は-5.2℃でした。

パネルの様子です。

 

パネルには一面に10㎝ほど雪が積もっています。気温が低いのにもかかわらず、こんもりとしたこの積もり方は風がさほど強くないときの雪の積もり方でしょう。

雪が降った時間帯の風速を調べると2.7~2.9(m/s)なので、若干の風は吹いていたようです。

手でパネルに積もった雪を除けてみましょう。

 

今日は気温が7時で-5.2℃と低いこともあって、サラッサラの雪質です。また、気温が低い状態で雪が降ったためパネルに雪が到達しても雪が融けることなくパネルに積もり、表面に凍り付いていませんね。パネル表面はツルツルしています。

雪を下ろしてみると・・・

雪が軽く、簡単に雪下ろしができます。スーッと手前に引くだけで力を入れなくても雪がササーっと落ちてきます。この雪を握って雪玉を作ってもすぐに崩れてしまいます。どんなに力を入れて握ってもです。

今日は10分もしないでパネルの雪を下ろすことができました。低い気温のおかげでパネル表面の状態ツルツルだったのとパウダースノーに近い雪質が良かったですね。

こんな風に架台に付いた雪も・・・

フッと軽く息を吹きかけるだけでフワッと飛んでいきます。それくらい軽くてサラサラの雪質です。

パネルの雪下ろしが終わったので発電量を見てみましょう。

「0.2kWh」です。ほんのわずかな発電量の増加ですが、これが大事なのです。ほんちょっとの積み重ね。無理せずやれるときにやれるだけでいいのです。

だけど今シーズンはこれで最後にしたいなぁ。太陽光パネルの雪下ろし(´゚д゚`)

-パネルの雪下ろし
-, ,

Copyright© スピヨ太陽光発電所 , 2024 All Rights Reserved.